■肉本来の旨味が凝縮された豚カルビが食べられる。
■場所は藤岡インターのすぐそば。
今日は焼肉の気分
1人焼肉っていいよね。
誰にも気にすることなく自分のペースで肉を焼けるし、話に夢中になって肉が焦げることもない。
むしろ1人焼肉こそが本来の楽しみ方ではないかとも思う。
今回は藤岡に営業に行った帰り、焼肉ランチに行ってきました。
匂いがつく?油が跳ねる?そんなことは気にしません。
やってきたのは藤岡インターを降りてすぐの「万福苑」。
…ほんとはね、孤独のグルメで登場した「宝来軒」に行きたかったんです。
だけどね、残念なことに定休日だった!
ということで、検索したところ見つけたのが「万福苑」。気を取り直して行ってみることにしました。
お店はなかなかレトロな外観。老舗感が出てるな。
昔から地元で愛されてますといった雰囲気ですね。
お昼時だったから少し混んでたけど、待つことなく入れました。
↓メニューはこんな感じ。
有難いことに、お得なランチセットがあります。
僕は「お肉2倍」というワードに惹かれて「まんぷくランチ」を注文。
周りを見ると1人焼肉のお客さんもチラホラ。
1人でも気負うことなく入れる雰囲気なのも、このお店の魅力ですね。
3種類の肉が一皿に
注文してから10分ほどで、肉がやってきました!
■まんぷくランチ 1,200円
まんぷくランチは牛、豚、鶏が一皿に集合している。
牛はハラミ、豚はカルビ、鶏はモモ。数ある焼肉のメニューの中でも、良いところを突いてくるな…。
セットにはご飯、サラダ、スープ、キムチもついてきました。
さっそく焼き肉を始めよう!
まずは豚カルビから。網の上に肉を乗せて焼けるのを待つ。
肉が焼ける一部始終をじっと見守る。少しずつ赤身がなくなっていき、食べごろに近付いていく。
…よし、今だ!
焼きたての肉を特製のタレにつけて、いただきます!
一口食べて、ビビッと衝撃が走る。
豚カルビ、美味い!豚本来の旨味が凝縮されている!脂もくどくなくて、全くもたれない。
焼肉って牛が定番だけど、豚もなかなか美味しいじゃない!
むしろ、牛カルビよりも脂が少なくて食べやすいかもしれないです。
豚肉にここまで驚かされるとは、夢にも思いませんでした。
牛ハラミはタレとの相性抜群
続いて牛ハラミも焼いてみましょう。
ハラミってちょうどいいよね。カルビほど脂はないし、タンほど固くない。まさに焼肉界のエースといった存在だ。
ちょうどいい頃合いを見て網から上げる。
ハラミ、いただきます!
うん、これも柔らかくて美味しい!
ほんのり甘みのある特製タレを付けることで、ハラミの旨味が爆発的に上がった。
3種類の肉を食べ比べてみたけど、個人的には豚が1番だったかな。
万福苑は全体的に肉の質が良く、チェーンの焼肉店とは段違いです。
若干お高めだけど、肉の質と量を考えると、なんだかんだでコスパは良いのかもしれない。
藤岡で焼肉を欲したときは、ぜひ立ち寄ってみてください!

沢山食べられない人はサービスランチセットがちょうどいいかもしれません。
店舗情報
■住所:群馬県藤岡市藤岡687-2
■TEL:0274-22-0674
■定休日:月曜日
■営業時間:11:00~14:00、17:00~23:00
(定休日前日は22:00まで)
■駐車場:あり(隣スーパー使用可)
■クレジットカード:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
■その他支払い:PayPay可
コメントを書く