■法事などでも使われる昔ながらの定食屋。
■場所は354号線沿い。
伊勢崎で美味しい海鮮丼が食べたいなら
美味しい海鮮丼が食べたい!
じゃあ、北海道とか静岡に行け?
そんな時間もお金もありません。
せめて海沿いまで行けば…なんて思うも群馬も埼玉も海がない。
…でも諦めるのはまだ早いです。
海なし県にも美味しい海鮮丼が食べられるお店はちゃーんとありますよ!
今回行ってきたのは伊勢崎市にある定食屋『御食事処 うちやま』。
法事や宴会でも使われるような昔ながらの定食屋だ。
天ぷら、お刺身、揚げ物、うどんなどバラエティー豊かな定食があるが、ここの一押しは何といっても海鮮系。
というのもこのお店、僕が小さい頃は魚屋さんでした。元魚屋さんが営んでいる定食屋なんだから、海鮮系が美味いのはお墨付き!
場所は354号線沿い。今井町北の交差点角にある。
「うちやま」と大きな看板が出ているのでわかりやすいと思います。
店内にはテーブル席と座敷がある。
↓テーブル席
↓座敷
今回はテーブル席がいっぱいだったので座敷に案内されました。
↓メニューはこんな感じ。
今回の目的は海鮮丼。新鮮な魚を欲していた僕は、迷わず海鮮丼を注文しました。
バラエティー豊かな海鮮が一挙に集結
待つこと10分ほど、海鮮丼がやってきました。
■海鮮丼 1,250円
海鮮丼の他にも、味噌汁、冷やっこ、もやしの和え物、漬物がついてきた。
これで1,250円だからコスパもいい!
海鮮丼にはバラエティー豊富な魚たちが集結していた。
鮪、海老、タコ、イカ、サーモンなどなど。どこから攻めていくか非常に迷う。
迷いながらも、まずは甘海老から攻めてみた。いただきます!
トロっとしていて、じんわり甘さが広がっていく。プリっとした食感もたまらない。
そうそう!この味を求めていたんだよ!
甘海老を皮切りに、他の海鮮もどんどん攻めていく。
どれも新鮮で美味しい!
そして酢飯も海鮮との相性抜群。
酢はそこまで強くないため、海鮮の風味をかき消すこともない。
ご飯はたっぷり入っているから食べ応えもある。
ご飯と海鮮の間に挟まれているシソもなかなかいい仕事をしてくれる。
シソ独特の風味が良いアクセントになって食欲を掻き立てる。
色々な魚が乗せてあった海鮮丼だけど個人的にはシメ鯖が好きだったな~。
良い感じに脂がのっていて、最高に美味しかった。
最後はデザートのさくらんぼでフィニッシュ。
旬のフルーツを出してくれるところも、ちょっと嬉しいポイント。
海鮮丼、大満足でした。
群馬でもこんなに美味しい海鮮が食べられることに感動すら覚える。
たぶん海沿いで食べる海鮮丼にも引けを取らないと思う。
伊勢崎で美味しい海鮮丼が食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!

心配な方は事前に確認するといいかもしれません。
店舗情報
■住所:群馬県伊勢崎市中町780-1
■TEL:0270-25-1037
■定休日:月曜日
■営業時間:11:30~14:30、17:00~21:30
■駐車場:あり(15台)
■クレジットカード:不可
■その他支払い:PayPay可
コメントを書く