■うな丼セットは1,680円。お刺身やサラダなど副菜も充実!
■場所は伊勢崎ガーデンズのすぐ近く。
国産うなぎを1,000円台で食べられるお店
「最近、うなぎ食べてないな…」
営業車を運転しながら、ふとうなぎが頭の中をよぎった。
ふわふわの柔らかい身、甘じょっぱくて上品なタレ、熱々のご飯。
…考えただけで、お腹が空いてきます。
ひとたび、うなぎのことを思い出したら、うなぎのことが頭から離れません。
脳内でうなぎがグルグルと泳ぎ回る始末です。
しかし、うなぎは高級食材。そう易々と行けるほど、裕福な身分ではありません。
いつもは1000円以下で抑えている営業飯。それがうなぎとなれば、お値段は2倍、もしくは3倍まで跳ね上がることでしょう。
明らかに予算オーバーです。
うなぎとお財布を天秤にかけて諦めかけた時、あるお店を思い出した。
「そうだ!あのお店ならギリセーフかも!」
◆
急いで車を走らせ、向かった先は伊勢崎にある『吉永』。
創業40年を超える、うなぎと天ぷらが自慢の和食屋です。
吉永の最大の魅力は上質なうなぎをリーズナブルに食べられること。
浜名湖産の活鰻を使ったかば焼きは、なんと1,000円台からいただけます!
うなぎの味には煩い「うなぎマニア」の僕が、自信をもっておすすめできるお店です。
場所は伊勢崎ガーデンズがある通りを、前橋館林線方面に進んだ先。緩やかなカーブになっている通り沿いにあります。
近くには「つり具の上州屋」や「かつはな亭」があるので、そのあたりを目印にすると分かりやすいかもしれません。
お店の隣にある駐車場に車をとめて、店に入ります。
かしこまった雰囲気はなく、気軽に入れるところも結構気に入っています。
お店に着いたのは13時過ぎだったからか、待つことなくすんなり席に案内されました。
席はゆったり寛げる座敷とテーブル席があります。
では、早速メニューを拝見。
うな重は2,650円から、天ぷら定食は950円からいただけます。
でも、今日のお目当てはこの中にはありません。
吉永の一押しメニューはこちらです!
うな丼ランチ、1,680円。セットにはサラダ、まぐろの刺身、小鉢、みそ汁、お新香がついてきます。
普段のランチとしてはなかなかお高めですが、うなぎがついてこのお値段なら、かなりお得だと思いませんか?
僕は迷うことなく、うな丼ランチを注文しました。
うな重とうな丼の違いって?
ちなみに、皆さんはうな重とうな丼の違いってご存じですか?
うなぎが出てくるまでの間、気になったので調べてみました。
うな丼…ごはんとうなぎをどんぶりに持った料理
名前の通り、大きな違いは器です。
うな重とうな丼の両方あるお店では、通常うな重のほうが量が多いようです。
またお店によってはうなぎの部位で分けているところもあるとか。
うなぎは胴体は身が厚く、頭やしっぽにいくほど薄く、小骨も多くなります。
そのため、うな重では胴体、うな丼では頭としっぽと、使い分けているお店もあるようです。
ちなみに地域によっては、ごはん、うなぎ、ごはん、うなぎと、交互に盛り付けた2層構造のものを「うな重」と呼んでいるところもあります。
そんな超絶贅沢なうな重もいつか食べてみたいものです。
うなぎ好きも唸らせる!贅沢過ぎる、うな丼ランチ
うなぎを待つこと20分ほど。ついにやってきました!
■うな丼ランチ 1,680円
見てください!この充実したおかずを!贅沢過ぎませんか!?
これで1,680円とは…、感謝の一言です。
そしてお目当てのうなぎ。
表面がタレでキラキラと輝いています。なんて上品で雅な料理なんでしょう。
極上の一品を目の前にして、思わず両手を合わせてしまう。
大好きなうなぎ、心していただきます!
まずはひとくち。
ふわっふわの柔らかいうなぎに、一瞬で心を奪われました。
うなぎの旨味がじんわり口の中に広がっていく。表面はカリッとして香ばしい。泥臭さや小骨なんて一切感じません。
これぞ、僕が求めていたうなぎ!至福の瞬間です。
コクのある甘口のタレもうなぎとの相性抜群。箸がどんどん進みます。
食べきってしまうのがもったいないくらいです!
付け合わせも想像以上の美味しさ
うなぎばかりに夢中になっていましたが、付け合わせの品々も忘れてはいけません。
まぐろの赤身もいただきましょう。
まずは一切れ。醤油につけていただきます。
口にした瞬間、まぐろの旨味が一気に溢れ出す。
想像していた、5倍は美味しい!?付け合わせの枠を軽く飛び越えてきました。
こういう定食についている刺身って、筋があったり、味が淡泊だったりと、あまり期待できないことが多いけど、このお刺身はそういった類のものとは全く違う。
お刺身単体でも十分楽しませてくれる一品でした。
うなぎ、お刺身ときたら、お味噌汁も恋しくなる。
ひと先ず、お味噌汁でブレイクタイムといきましょうか。
この日はしじみのお味噌汁。冷めないうちにいただきます。
ああ、優しいお味。
しじみの旨味がしみ込んだお味噌汁が身体の奥底まで染み渡ります。
定食屋の格はお味噌で決まる。お味噌汁が美味しいお店であれば、他の料理も間違いなく美味しい。
これは僕の持論ですが、吉永ではその理論に反することなく、うなぎも、お刺身も、お新香までも、余すことなく堪能しました。
うなぎを食べてスタミナをつける
美味しいひと時も、やがて終焉を迎えます。
あんなに沢山並んでいたおかず達も、綺麗に完食してしまいました。
うなぎ、美味しかったな…。思い切って吉永に来て正解だった。
お会計を済ませて外に出ると、もわっと生暖かい熱気に包まれた。
9月に入ったとはいえ、まだまだ暑い日が続くこの季節。そろそろこの暑さにも疲れてきましたね。
そんな時こそ、うなぎの出番です。
うなぎを食べてスタミナをつけたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

店舗情報
■住所:群馬県伊勢崎市田中島町47-3
■TEL:0270-23-7678
■定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
■営業時間:11:30~14:30、17:00~20:30
■駐車場:あり(6台)
■クレジットカード:不可
▼熊谷市にある『うなぎ川菊』もおすすめ!
コメントを書く